この曲を聴け! 

ポップス
THE BEACH BOYS
The Beach Boys (1985年)
1. Getcha Back (3)
2. It's Gettin' Late (2)
3. Crack at Your Love (2)
4. Maybe I Don't Know (2)
5. She Believes in Love Again (3)
6. California Calling (3)
7. Passing Friend (2)
8. I'm So Lonely (2)
9. Where I Belong (2)
10. I Do Love You (2)
11. It's Just a Matter of Time (3)
12. Male Ego (2)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"The Beach Boys" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている12曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Getcha Back, 2. It's Gettin' Late, 3. Crack at Your Love, 4. Maybe I Don't Know, 5. She Believes in Love Again, 6. California Calling, 7. Passing Friend, 8. I'm So Lonely, 9. Where I Belong, 10. I Do Love You, ....


コメント・評価

Recent 20 Comments

1. MK-OVERDRIVE ★★ (2025-09-10 02:55:26)
デビューから24年、'83年12月サーファーでありWILSON兄弟の次男・DENNISを失ったショックを乗り越えて1985年6月、前作"Keepin' the Summer Alive"以来5年振りにリリースされた25thオリジナルアルバム"ザ・ビーチ・ボーイズ'85"です。20年近く"壊れた"状態だったバンドの要たる長男・BRIAN WILSONが更生し復調の兆しが見えてきたタイミングとあって本作でもボートラ含め4曲を提供し参加しています。プロデュースにCULTURE CLUBを手掛けたSTEVE LEVINEを起用し打ち込み、シンセ多用の当時イマドキサウンドを追求。BOY GEORGEやSTEVIE WONDERが曲作りに、GARY MOOREがレコーディングに参加という何ともバブリーな作品となりました。曲単位では1.を始めビーチ・ボーイズ復活作となるもアルバムとしての売れ行きは芳し

…続き
2. MK-OVERDRIVE ★★ (2025-09-10 02:56:16)
デビューから24年、'83年12月サーファーでありWILSON兄弟の次男・DENNISを失ったショックを乗り越えて1985年6月、前作"Keepin' the Summer Alive"以来5年振りにリリースされた25thオリジナルアルバム"ザ・ビーチ・ボーイズ'85"です。20年近く"壊れた"状態だったバンドの要たる長男・BRIAN WILSONが更生し復調の兆しが見えてきたタイミングとあって本作でもボートラ含め4曲を提供し参加しています。プロデュースにCULTURE CLUBを手掛けたSTEVE LEVINEを起用し打ち込み、シンセ多用の当時イマドキサウンドを追求。BOY GEORGEやSTEVIE WONDERが曲作りに、GARY MOOREがレコーディングに参加という何ともバブリーな作品となりました。曲単位では1.を始めビーチ・ボーイズ復活作となるもアルバムとしての売れ行きは芳し

…続き
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage