この曲を聴け!
国内ミュージシャン
B | パンク/ハードコアBOφWY | BOØWY | BOØWY
最近の発言
解説
LONDON GAME / INSTANT LOVE (名無し)
PSYCHOPATH (名無し)
B・BLUE / BEAT EMOTION (名無し)
MEMORY / PSYCHOPATH (MK-OVERDRIVE)
PLASTIC BOMB / PSYCHOPATH (MK-OVERDRIVE)
LONGER THAN FOREVER / PSYCHOPATH (MK-OVERDRIVE)
B・BLUE / BEAT EMOTION (MK-OVERDRIVE)
PLASTIC BOMB / PSYCHOPATH (iced)
B・BLUE / BEAT EMOTION (太田裕亮)
B・BLUE / BEAT EMOTION (ヤング兄弟)
PSYCHOPATH (ヤング兄弟)
B・BLUE / BEAT EMOTION (めあ)
B・BLUE / BEAT EMOTION (愛華)
MEMORY / PSYCHOPATH (ライキチ)
B・BLUE / BEAT EMOTION (GUCCIなおろう)
PSYCHOPATH (GUCCIなおろう)
B・BLUE / BEAT EMOTION (Scarlet320)
PSYCHOPATH (ギミー)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
LONDON GAME / INSTANT LOVE →YouTubeで試聴
令和の今だからこそ、みんな揃ってLondon Game!!
名無し ★★★ (2024-01-13 23:49:31)
PSYCHOPATH
BOØWYは神
名無し ★★★ (2019-02-05 23:06:42)
B・BLUE / BEAT EMOTION →YouTubeで試聴
名曲すぎます
大好きです
名無し ★★★ (2018-12-24 01:09:36)
MEMORY / PSYCHOPATH →YouTubeで試聴
初めの方の歌詞は夜逃げじゃなくて夜明け前の旅立ちだからね。ラストシングルはLonger Than Foreverかコレにして欲しかった、メジャー調でバイビー(死語)こそBOØWYらしいのに。
MK-OVERDRIVE ★★★ (2017-08-27 10:48:56)
PLASTIC BOMB / PSYCHOPATH →YouTubeで試聴
BOØWYでは珍しくいきなりサビメロで入って弾けまくる。ラスト作になってもイカれた夜遊び人どもは健在だった。
MK-OVERDRIVE ★★★ (2017-08-26 08:35:19)
LONGER THAN FOREVER / PSYCHOPATH →YouTubeで試聴
ポップだけど寂しい、でも次の段階へ繋がるのだとポジティヴに考えよう。BOØWYは永遠をも超えて俺達の心に残るさ。
MK-OVERDRIVE ★★★ (2017-08-25 08:17:16)
B・BLUE / BEAT EMOTION →YouTubeで試聴
ようやく通算4thシングル。この年?度目のTV出演、初のオリコンTOP10入り(7位)、~ジュリエットと並んで歌本にも載った。未だ意味不明な頭のBどころか、AAA級・J-ROCKの名曲。
MK-OVERDRIVE ★★★ (2016-04-22 07:57:40)
PLASTIC BOMB / PSYCHOPATH →YouTubeで試聴
高橋まことがニッコリしながら叩いてる画が思い浮かぶ(?)ビートロック。
布袋の声は正直嫌いだけど、この曲のコーラスが何故かクセになる。不思議。
iced ★★ (2013-11-02 02:16:18)
B・BLUE / BEAT EMOTION →YouTubeで試聴
オンリーユーとセット
太田裕亮 ★★★ (2013-05-19 17:12:27)
B・BLUE / BEAT EMOTION →YouTubeで試聴
問答無用の名曲ですね。BOΦWYは知らなくてもこの曲は知ってる人はいると思います。
ポップだけど力強さもあっていいですね。
ヤング兄弟 ★★★ (2012-05-27 18:23:41)
PSYCHOPATH
最後のアルバムだけあって全編に重々しさがあります。
こんなすごいアルバムを作って解散するなんてBOΦWYかっこよすぎです。
ヤング兄弟 ★★ (2012-05-27 18:08:49)
B・BLUE / BEAT EMOTION →YouTubeで試聴
マリオネットよりもまずこっちを聴いてほしいな!
めあ ★★ (2011-07-08 19:52:40)
B・BLUE / BEAT EMOTION →YouTubeで試聴
彼らのセンスが光る名曲ですね。
かっこいい・・・。
ジャンル問わず、誰にでも受け入れてもらえるのではないでしょうか?
愛華 ★★ (2009-09-12 21:56:51)
MEMORY / PSYCHOPATH →YouTubeで試聴
数年ぶりに聴いたけど、もう涙が止まらない。
ライキチ ★★★ (2009-03-14 19:15:05)
B・BLUE / BEAT EMOTION →YouTubeで試聴
歌詞、メロディ、アレンジすべて問題なし。天才。
1987年2月に札幌でRock 'n' Roll Circusを見ました。
暗転のあとミラーボールの回転する中オープニング曲が流れていて、真っ黒なステージの幕には「BOOWY Rock 'n' Roll Circus」とライトで映し出されていました。
曲の終了と同時に、会場は静寂と闇に包まれました。
すると
「On the Wing with Broken Heart...」
「On the Wing with Broken Heart......」
ドンタン!ドドタン!
と大音量でB・BLUEのドラム&パーカッションが鳴り響き、
大歓声と同時に幕が少し上がって白い光が漏れた瞬間、
真ん前の中央で後光の射した氷室さんがしゃがみこんだ姿勢で例のポーズをとってました。
当時僕にと
GUCCIなおろう ★★★ (2009-01-13 19:51:56)
PSYCHOPATH
当時、BEAT EMOTIONの後を受けて出されたアルバムですが、各地でLIVEを行い、その年の12月24日渋谷公会堂で解散宣言をしました。
後のメディア等での情報ですが、本人たちが解散理由の一つに挙げていたように、「BOφWYできることをすべてやりつくした」感じはありました。
後付けかもしれませんがそう思うと斜陽的な気がします。
だが最高にして最後のアルバムと言いたいです。
ここで解散したから伝説となったと思ってます。
「まだできるのに」「もっと聞きたいのに」と思ったファンは
自分も含めて多かったと思います。
個人的な感想で申し訳ないですが、
BEAT EMOTIONのほうがBOφWY完成形で、
PSYCHOPATHのほうが最終形だと勝手に思ってます。
太陽でいうなら
BEAT EMOTIONのほうが12時、
P
GUCCIなおろう ★★ (2009-01-13 13:03:00)
B・BLUE / BEAT EMOTION →YouTubeで試聴
うん、かっこいい。
まさにロックンロールって感じ。
Scarlet320 ★★★ (2008-05-19 00:48:17)
PSYCHOPATH
BOOWY入門にいいかも
ギミー ★★ (2008-03-15 21:11:00)
MyPage