この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | L | アメリカ | アメリカンロック | グラムメタル/LAメタルL.A. GUNS
American Hardcore (1996年)
解説
外部リンク
"American Hardcore" を YouTubeで検索 | Amazonで検索
| googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている8曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. F.N.A., 2. What I've Become, 3. Unnatural Act, 4. Give, 4. Pissed, 4. Mine, 4. Kevorkian, 5. Hey World, 6. Next Generation, 7. Hugs and Needles, 8. I Am Alive
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. 銘菓ひよこ ★★ (2005-08-14 03:57:00)
トレイシーがソロでやっていたKILLING MACHINEの空気をそのままLAガンズの中にぶち込んだような感もあるが、そこはそれ、ヘヴィネス嗜好にはなれど、LAガンズらしさはかろうじて保ってる、かろうじて。しかし、曲の出来自体は決して悪くはない。これでVoがフィル・ルイスだったらなぁ、とはどうしても思ってしまうが、新Voもこの音楽性にはけっこう合ってるんで、ちょっと複雑。LAガンズ名義ではなく、KILLING MACHINEの続編として出せば良かったんじゃないか?
→同意(0)
MyPage