この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 90年代 | JESTER RECORDS | KYRCK PRUDUCIONS | U | アヴァンギャルド/エクスペリメンタル | ドラマティック | ブラックメタル | プリミティブ・ブラック | プログレッシヴ | 叙情/哀愁 | 北欧
ULVER
曲ランキング
最近の発言
関連アーティスト
-スタジオ盤-
Ondes triumph (0)
Bergtatt: Et eeventyr i 5 capitler (18)
Kveldssanger (9)
Nattens madrigal: Aatte hymne til ulven i manden (43)
Themes from William Blake's The Marriage of Heaven and Hell (3)
Perdition City: Music to an Interior Film (8)
Blood Inside (5)
Shadows of the Sun (7)
Wars of the Roses (2)
Childhood's End (1)
Messe I.X–VI.X (3)
Terrestrials (0)
ATGCLVLSSCAP (3)
-ライブ盤-
The Norwegian National Opera (0)
Trolsk sortmetall 1993–1997 (0)
-その他-
1993-2003 : 1st Decade in the Machines (2)
A Quick Fix of Melancholy Ep (2)
Lyckantropen Themes (2)
Silence Teaches You How to Sing Ep (2)
Silencing the Singing Ep (2)
Svidd Neger (2)
Vargnatt (2)
Metamorphosis Ep (0)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"ULVER" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている1曲を連続再生(人気順) - Youtube
1. Hymn I: Of Wolf and Fear, 1. Christmas, 1. Capitel V: Bergtatt - ind i Fjeldkamrene, 1. WOLF AND MAN, 1. Hymn VII: Of Wolf and Destiny, 1. Capitel I: I Troldskog faren vild, 1. WOLF AND PASSION, 1. Operator, 1. Your Call, 1. Wheel of Conclusion, 1. Wolf and Hatred, 1. It Is Not Sound, 1. For the Love of God, 1. Gnosis, 1. Capitel III: Graablick blev hun vaer, 1. Dressed in Black, 1. WOLF AND NIGHT, 1. Theme 3, 1. February MMX, 1. Capitel II: Soelen gaaer bag Aase need, 1. Theme 5, 1. Limbo Central, 1. Lost in Moments, 1. Proverbs of Hell, Plates 7-10, 1. Blinded by Blood, 1. Vow Me Lbrzu, 1. We Are the Dead, 1. Østenfor Sol og vestenfor Maane, 1. Porn Piece or the Scars of Cold Kisses, 1. Sadface, 1. Dead City Centres, 1. A Memorable Fancy, Plates 22-24, 1. The Argument, Plate 2, 1. Hymn II: Of Wolf and the Devil, 1. Solitude, 1. Of Wolves & Vibrancy, 1. In the Red, 1. Nowhere/Catastrophe, 1. THE VOICE OF THE DEVIL PLATES 5-6, 1. The Truth, 1. Lost in Moments Remix, 1. Only the Poor Have to Travel, 1. Theme 4, 1. Fuck Fast, 1. Wolf Rotorvator, 1. Eitttlane, 1. Burn the Bitch, 1. Bog's Basil & Curry Powder Potatos Recipe, 1. A cappella (Sielens Sang), 1. Little Blue Bird, 1. Waltz of King Karl, 1. Vowels, 1. Theme 8, 1. Hymn III: Of Wolf and Hatred, 1. Wild Cat, 1. Not Saved, 1. Doom Sticks, 1. A Memorable Fancy, Plates 17-20, 1. Ord, 1. A Little Wiser Than the Monkey, Much Wiser Than Seven Men, 1. Darling Didn't We Kill You?, 1. Capitel Ⅳ:een Stemme Locker, 1. Speak Dead Speaker, 1. The Future Sound of Music, 1. Crack Bug, 1. Rock Massif Pt. 1, 1. Theme 10, 1. Of Wolves & Withdrawal


コメント・評価

Recent 20 Comments


1. Usher-to-the-ETHER ★★ (2005-04-07 20:07:00)
ULVERは1992年、Garmが15歳の時に結成したらしいですね。
と言う事は、あの名盤「Bergtatt」は95年発表だから、18歳の時の作品…!!
というか、まだ30歳にもなってないんですね。恐ろしいバンドです。

→同意(0)

2. Usher-to-the-ETHER ★★ (2005-05-29 21:31:00)
彼等の5thアルバム、「Perdition City」はサックスを利用したりしながらも、
エレクトロニカで雰囲気のある、メタルとはかけ離れた音楽性の作品でしたが
海外のハードロック雑誌「KERRANG!」では年間ベストアルバムのランキングで
トップ10入りを果たしたらしいですね。
…日本にもこういう前衛的な音に食指を伸ばし、評価出来るHR/HM専門の雑誌があったらいいのにな。

→同意(0)

3. Usher-to-the-ETHER ★★ (2005-06-09 22:01:00)
ULVERの新作「BLOOD INSIDE」がいつの間にか出てました。
久しぶりにヴォーカル入りのULVER作品ですよ!!
それに際して、Jester recordsのULVERのページを見てみましたが、なんか
手術衣を纏ったメンバーがシュールで面白いです。
そのページでは他のULVER作品や他アーティストの作品にはちゃんとジャンル名が
書いてあるのに、何故か「BLOOD INSIDE」だけ無いみたいですね。
…カテゴライズ不能ってこと??確かに(笑)。

→同意(0)

4. H2 ★★ (2006-04-14 20:36:00)
Blood Inside気に入りました!すごく聴きやすい。(音楽遍歴によりますけど。)
ポスト・ロックバンドといって紹介したら十中八九騙されるでしょう。
Sigur Ros、David Sylvianが好きな人にオススメです。
→同意(0)

5. mokusatu ★★ (2006-06-05 23:37:00)
>(゜△。)さん
「このCDを聴け」の欄で会話するのもどうかと思うのでこちらに書き込みます。
「PERDITION CITY」のジャケット文の英訳わざわざすみません。
なるほど駅じゃないのですねー。歌詞カードには夜の都市の写真が載ってるから何となくそんな感じで書いてしまいました。
今後はもっと詳しく調べてから書き込むようにします。

→同意(0)

6. ロージー ★★ (2007-01-24 15:25:00)
久しぶりに1st「bargtatt」を聴きました。
やはりいいなぁ。カッコイイなぁ。
あのぼんやりした、というか篭ったというか、何だか輪郭がはっきりしない音質がクセになり、ジャケ通りの「鬱蒼とした森の中」が音からも想像できます。
1st~3rd以外は聴いたこと無いんですが、↑を読む限りでは、個人的には(興味はあるけど)聴く必要は無いかと・・・・。

→同意(0)

7. カルキ ★★ (2007-11-25 11:08:00)
こちらのサイトでGarmのインタビューを見つけたんですが
http://blogs.guitarworld.com/metalkult/videos/ulver-the-metalkult-interview/
何言ってんでしょう・・・サッパリ解りません(笑
→同意(0)
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage