この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | き | その他(数字、漢字、記号など) | テクニカル | ドラマティック | ポップ/キャッチー | メロディック | ロックンロール | 叙情/哀愁 | 日本 | 有名バンド筋肉少女帯
筋肉少女帯 ナゴムコレクション (2006年)
解説
外部リンク
"筋肉少女帯 ナゴムコレクション" を YouTubeで検索 | Amazonで検索
| googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている15曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. 釈迦〜とろろの脳髄, 2. マタンゴ, 3. いくぢなし, 4. ララミー, 5. 高木ブー伝説, 6. から笑う孤島の鬼, 7. 最期の遠足, 8. 外道節, 9. 猿の左手 象牙の塔, 10. オレンヂペニス, ....
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. 上野田吾作 ★★ (2006-06-22 17:48:00)
2006年6月21日発売!!!!ナゴムレコードからです。ドリフター以外の
すべての音源の上に、デモや、ライブ音源。ブックレットも豪華です
個人的に、空バカのパヤパヤのライブが収録されていて、感動しました
若気の至りではすまされないですね(笑)
→同意(0)
2. ミミモ ★★ (2006-07-19 23:32:00)
試聴のみですが
これは買いでしょう!!
初期の筋少ファンなら必ず持っておきたいです。
でも割と高いんでフトコロと相談してね。
「高木ブー伝説」のカオスさに感動!!
→同意(0)
3. ナナシ ★★ (2008-11-30 01:20:00)
仏陀L、シスベリの曲が好きなら絶対買うべき。
若きオーケンの才能がこれでもかと爆発している。
「またあえたらいいね」ライブでやってたならオリジナルアルバムに収録して欲しかったな。いまとなってはどうしょうもないが。
4. 中曽根栄作 ★★ (2010-03-20 02:38:00)
金に困ったケラが近年(06年)出した黄色いジャケの秘蔵音源集。
全曲集より音がイイ。良く聞こえる。
しかしソースが同一かは微妙な気がするものもある。
どうなんだろう。
10代の頃の音源がいい思い出だよね~♪とばかりに吐き出されるのを黙って見ている銭ゲバオーケンではなかったわけだが、それはまた、別のお話。
→同意(0)
MyPage