この曲を聴け!
80年代 | L | テクニカル | ドラマティック | メロディック | 叙情/哀愁 | 北欧LARS ERIC MATTSSON
Obsession (1998年)
解説
外部リンク
"Obsession" を YouTubeで検索 | Amazonで検索
| googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている12曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Caught in Your Web, 2. Alive, 3. Just a Leo, 4. Messenger, 5. Long Way Home, 6. Time and Again, 7. Sense and Obsession, 8. Mother Forgive, 9. As the Sun Meets the Sky, 10. Eyes of a Child, ....
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. 失恋船長 ★★★ (2025-08-24 10:02:17)
日本ではどちらかと言えば二流扱いを受ける北欧出身のギタリスト。彼は自らレーベルを立ち上げたり、器用に何でもやりこなす才能を見せつけるオールマイティなミュージシャンだ。やりたい事を全て自分の指揮の下、行うというのは真っ当な事だ。この人の場合、チャスティン同様、サイドプロジェクトが多くて混同するという欠点がある。それが一番毛嫌いされる理由になるだろうが、時代はサブスクリプションサービスまる。
そもそもラースの作品などレンタルショップに並んでいないし、大枚叩いて買うには勇気がいる。ジャケ買い出来るほど魅力的じゃない。ジャケで言うならばサイケなブルースでもやりそうだ。そういう意味でも今の時代だからこそ、ラーズ・エリック・マットソンを避けてきた北欧メタルを愛するマニアには是非ともトライして欲しい。またリッチー・ブラックモアタイプのサウンドをお探しの方にも大いに楽しめる作風でしょう。
…続き
MyPage