この曲を聴け!
D | PEST PRODUCIONS | ディプレッシブ・ブラック | ドゥームメタル | ブラックメタル | 叙情/哀愁 | 鬱/絶望DYSTHYMIA
The Shivering Opus (2008年)
解説
外部リンク
"The Shivering Opus" を YouTubeで検索 | Amazonで検索
| googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている7曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Intro, 2. Mirthless, 3. Rotten and Diminished, 3. Kaustos, 4. Given Up Hope, 5. Upon Trembling Bones, 6. xxxxxx, 7. The Great Fall
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. Usher-to-the-ETHER ★★ (2012-05-12 00:54:46)
2008年発表の1st。
中国のPest Productionsよりリリース。
残念ながら、この一枚で活動を停止してしまった模様。
路線としては、本能的に破滅が迫ってくることを感じられるような、陰鬱なメロディを伴って重々しく進行する、鬱ブラック。時に華々しいまでのグルーミーさを演出するキーボードやピアノも取り入れられており、メロディはなかなかに(鬱的な意味で)豊か。初期BURZUMに思いっきり影響を受けたような、裏返り気味の絶叫も、精神が引き裂かれるような真に迫った感じがあって良いですね。
このバンド、メロディのセンスも良いんですが、それ以上に曲の構成が上手いと思う。リフだけでなく、キーボードやピアノによって弾かれる鬱メロディは即効性もあり、それで聴き手を曲に引き込みつつ、凌遅的なミニマルでドゥーミーなパートで、生きる気力を少しずつ奪っていく感じ。
…続き
MyPage