この曲を聴け!
80年代
|
A
|
アメリカ
|
ギターヒーロー
|
テクニカル
|
ネオクラシカルメタル
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
ロックンロール
|
正統派
|
有名バンド
|
様式美
ALCATRAZZ
最近の発言
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
(失恋船長)
Since You've Been Gone
/ Live Sentence
(失恋船長)
Take No Prisoners
(失恋船長)
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
(らむいっとだうん)
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
(Tamasa)
General Hospital
/ No Parole From Rock'n'Roll
(ZIMMY358)
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
(唄うひと)
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
(こ~いち)
General Hospital
/ No Parole From Rock'n'Roll
(1970)
General Hospital
/ No Parole From Rock'n'Roll
(てかぷりお)
General Hospital
/ No Parole From Rock'n'Roll
(MK-OVERDRIVE)
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
(メタルKEISHOU)
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
(ムッチー)
General Hospital
/ No Parole From Rock'n'Roll
(ムッチー)
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
(EVH)
MyPage
ALCATRAZZ - 最近の発言
モバイル向きページ
Tweet
解説 - 最近の発言
→解説を作成・修正する
外部リンク
登録されている19曲を連続再生 - Youtube
新しいコメント・評価
(タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
→YouTubeで試聴
基本はキャッチーで明るいノリノリのナンバーなのですが
ド頭からデジタルディレイを使ったリフで効果的なインパクトを与える
70年代はよく使われて80年代は使われていないという大嘘つきに出会った衝撃は今も忘れません
あんなリフを効果的に使うアイデアが独創的でした
この瞬間に新ギタリストはイングヴェイのネオクラではないと強烈にアピールした
怒濤のタッピングプレイ
しかも余裕綽々なんですよね
これほど弾きこなすのが難しい曲もないでしょうね
アルカトラスの可能性を無限に広げた一曲
メタル云々から切り離しました
グラハム・ボネットはメタルシンガーじゃない
ポップス系の歌い手だからジャストミートしたね
失恋船長
★★★
(2025-09-04 18:35:18)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Since You've Been Gone
/ Live Sentence
→YouTubeで試聴
スタジオ盤では気の抜けたアレンジでしたがライブではキビキビとしています
リッチー・ブラックモアフリークのインギーにとっては正式にプレイ出来てさぞや嬉しいでしょう
RAINBOWのモンスターオブロックでの熱演を思い出させてくれますね
ここでのグラハムは荒れ気味でした
ブート盤のモンスターオブロックの方が良かったなぁ
グラハムのガナリ癖はどうにもならんね
失恋船長
★★★
(2025-09-03 20:42:49)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Take No Prisoners
囚人を連れてかないで、と訳せるタイトルが実にイイですね。グラハム・ボネットの脱退&グラハムのアルカトラスがあるんだとか?なんだかややこしいのですが、前作Vで見事にV字回復となった我らがアルカトラス、シンガーの座にドゥギー・ホワイトがつき、ギターはジョー・スタンプが継続と、このバンドにとっては適切な人選での続編となりました。
ある意味、野暮ったく淡泊さのあるドゥギーだが、RAINBOWを初めにインギーとの共演もあり、クラシックスタイルのメタルとの相性は抜群、ジョーも俺様ではなくバンドの一員としてシュレッダーぶりを発揮、そのバランス感覚のおかげでバンド感はより強固なものとなった印象を受ける。
今作の素晴らしさはネオクラからの呪縛を解き放ったこと、強靱なリズムは雷鳴の如く閃光を放ち、キーボードは古めかしい音色でサウンドの空間を演出、パワフルで力強いサウンドに深みをもたらしている。どこか英国的な思慮深さとアメリカンパワーメタルな押しの強さが良い意味で混同、ロニー・ジェイムス・ディオは生前、ネオクラ系のギタリストと組まなかったが、もしジョー・スタンプがDIOにいたら、こんな感じなのかな?なんて想像させるスタイルになり、多くのマニアを取り込むだけの求心力を秘めている。
まぁグラハム・ボネットがいないとダメという人は無理に聞かなくて良い、派手さに欠けるし、ドゥギー・ホワイトの声は地味さに拍車を掛けているが、この堅実なメタルサウンドを前に、グラハム云々は野暮であろう。
アルバムタイトルに込められた意味、自分たちらしい音楽を掴んだバンドに隙は無い。メタルが好きじゃないグラハムは、パートナーと公私混同した活動に陥り、相変わらず中途半端なアルバムを作っているのだが、看板を守り先代とは違う味で勝負できる今作もまた、アルカトラスと呼ぶに相応しい作風となりました。
これでイイでしょう。
失恋船長
★★★
(2023-05-23 17:48:37)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
→YouTubeで試聴
こういう曲にこそヴァイの魅力が詰まってると思う。
エキセントリックさとキャッチーさのバランスが最高。
ソロだとマニアック過ぎるんだもの。
グラハムのヴォーカルの魅力も最高に引き出されている。
らむいっとだうん
★★★
(2020-12-04 23:22:39)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
→YouTubeで試聴
インギーに人生持っていかれた直後の1発目がこれで
このノー天気な明るさが最初はもう嫌で嫌で…。
ところがギターをコピーしてみて印象が一変。
この編み込みヘアの男、新しいかも!と。
この曲に限って言えば、弾く事自体はそう難しくはないのだけれど
もう楽しくて楽しくて。
でもまさかあれ程の巨匠にまでなるとは思いませんでした。
Tamasa
★★
(2020-08-09 15:21:08)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
General Hospital
/ No Parole From Rock'n'Roll
→YouTubeで試聴
隠れた名曲。リフと歌メロの整合性が素晴らしい。
1曲目、2曲目、3曲目の流れで、速弾きの本領が発揮されていく曲構成が完璧です。
やはり、イングヴェイは作曲されたギターソロが一番です。
リフ・バッキング、ソロ全てが耳に付き、とにかくギターが弾きたくなる曲です。
それにしても、総合病院とは・・・
ZIMMY358
★★★
(2016-02-14 16:52:05)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
→YouTubeで試聴
スティーヴ・ヴァイのトリッキーなギタープレイにグラハム・ボネットのパワフル(血管ぶちギレ)なボーカルが見事にハマってます!インギー→ヴァイ→インペリテリと…ずっ~とグラハム・ボネットがいい仕事してます!必聴です!
唄うひと
★★★
(2015-12-05 22:23:20)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
→YouTubeで試聴
ノリノリで楽しい曲だ。
こ~いち
★
(2012-11-03 00:07:35)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
General Hospital
/ No Parole From Rock'n'Roll
→YouTubeで試聴
ワインをしこたま飲んで家に帰った今、思わず鼻歌。なんの曲だったけかなあと酔眼にiTunesライブラリーを眺めていたら、まさにこの曲。深層の記憶に眠っている曲こそ名曲かもしれない。
1970
(2012-02-14 01:40:56)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
General Hospital
/ No Parole From Rock'n'Roll
→YouTubeで試聴
グラハムかっけー! らしいですね
インギーに負けじと熱く歌い上げています
てかぷりお
★★★
(2011-09-27 13:52:10)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
General Hospital
/ No Parole From Rock'n'Roll
→YouTubeで試聴
内容からしてポップではなく、かと言ってヘヴィでもない。ボネットの声と控えめなインギーのG.で持っている感がありますが、こういう路線も十分大アリ。
MK-OVERDRIVE
★★
(2010-06-24 18:57:51)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
→YouTubeで試聴
イントロが良いね。
スティーブのギターはそんなに好きじゃないけれど、このイントロだけはかっこいい。
メタルKEISHOU
★★
(2009-06-05 23:28:54)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
→YouTubeで試聴
頭のキーボードからして明るい。ヴォーカルハーモニーにしてもさわやかですしね。
ヴァイのタッピングもキマッてますし、ソロはアーミングが強烈ですな。
うんうん、とてもいい感じのオープニングチューンだと思いますよ。
ムッチー
★★
(2009-05-19 01:46:31)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
General Hospital
/ No Parole From Rock'n'Roll
→YouTubeで試聴
アルバムの2曲目で、これも大好きな曲です。
ダークなギターリフがとってもカッコよく、歌メロとの噛みあいも絶妙。
…しかし、この曲におけるドラムサウンドの酷さは大したもんです(笑)。
ムッチー
★★★
(2009-03-03 03:53:26)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
God Blessed Video
/ Disturbing the Peace
→YouTubeで試聴
グァイの変態プレイ炸裂の曲。
PVは意味不明・・・
EVH
★
(2008-02-21 20:32:12)
this frame prevents back forward cache