WHITE SNAKEが売れなかったのは時代の流れ、ムキムキマッチョなAV男優みたいになったカヴァーデイル。歌い方も変わり心まで整形したのかといいたくなるような作品だった。ヴァイがもたらしたもの、それは多くのハードロックギタリストに多大なる影響を与えた。こういうプレイを導入して良いのか、この音作りはなんなんですか?デイヴィッド・リー・ロスに参加したアルバムでも、その異彩ぶりは目覚ましく、これほどハードロックギタリスト(死ぬほどカッコ悪い言葉だなぁ)にとっては寝る子を起こしたろう。
WHITE SNAKEを機械化させた音にしたのはヴァイだ。それがあのアルバムの批評だったが、それは大間違い。今作を聴き、そう思うのであれば、ワタクシはそういう人間とは付き合えない。典型的なハードロックギタリストなんて言葉はないし、そんなヤツはいない。 大谷翔平を典型的や投手ではない。典型的な野手ではない。典型的な野球選手ではない。スーパースターだという表現はあってもいいが、適切ではない。典型的ななどと枠を作り決め込んでいる時点で、もうロックじゃない。典型的な永遠のニワカである。こういう奴らが一番タチが悪いのでね。