この曲を聴け!
最近の発言
The Twenty Fifth Hour / The Vale of Shadows (うにぶ)
Frankenstein Must Be Destroyed / From Days Unto Darkness (火薬バカ一代)
From Days Unto Darkness (火薬バカ一代)
Murder American Style / HEROES OF ORIGIN (火薬バカ一代)
Weapons of Class Destruction / HEROES OF ORIGIN (火薬バカ一代)


MyPage

HATRIOT - 最近の発言
モバイル向きページ 
解説 - 最近の発言
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)


From Days Unto Darkness


BtfY

名無し ★★★ (2025-09-04 17:34:13)


From Days Unto Darkness


BtfY

名無し ★★★ (2025-09-04 17:31:08)


From Days Unto Darkness


BtfY

名無し ★★★ (2025-09-04 17:25:19)


From Days Unto Darkness


BtfY

名無し ★★★ (2025-09-04 17:20:42)


From Days Unto Darkness


-7161/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,CONCAT(CONCAT('qxqbq','CiGxkvQixnoVseOWCHSGrGSJHaBnwgSYDPpmJsUC'),'qkjkq'),NULL,NULL--/**/qaku

名無し ★★★ (2025-09-04 17:20:12)


From Days Unto Darkness


BtfY/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL,NULL,NULL--/**/paWF

名無し ★★★ (2025-09-04 17:19:41)


From Days Unto Darkness


BtfY)/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,CONCAT(CONCAT('qxqbq','guDTXccqRC'),'qkjkq'),NULL--/**/XbaI

名無し ★★★ (2025-09-04 17:19:11)


From Days Unto Darkness


BtfY)/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL--/**/zQpt

名無し ★★★ (2025-09-04 17:18:41)


From Days Unto Darkness


-5974'/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,CONCAT(CONCAT('qxqbq','bnERXKGSFA'),'qkjkq')--/**/ifjG

名無し ★★★ (2025-09-04 17:18:07)


From Days Unto Darkness


-2275'/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,CONCAT(CONCAT('qxqbq','OfsdqLyAxpDsfNiIqEeWeqwSGnMvhfLcJxrefIaM'),'qkjkq'),NULL,NULL,NULL,NULL--/**/ARLX

名無し ★★★ (2025-09-04 17:17:37)


From Days Unto Darkness


BtfY'/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,CONCAT(CONCAT('qxqbq','ZhMcJnAIcn'),'qkjkq'),NULL,NULL,NULL--/**/eYXU

名無し ★★★ (2025-09-04 17:17:06)


From Days Unto Darkness


BtfY'/**/UNION/**/ALL/**/SELECT/**/NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,CONCAT(CONCAT('qxqbq','CzTMLHTOZAGONSZksjJxcgCChgCIxKAIialiDxoD'),'qkjkq'),NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL,NULL--/**/ucca

名無し ★★★ (2025-09-04 17:16:36)


From Days Unto Darkness


BtfY')/**/AND/**/1709=(SELECT/**/1709/**/FROM/**/PG_SLEEP(5))/**/AND/**/('WOLS'='WOLS

名無し ★★★ (2025-09-04 17:16:06)


From Days Unto Darkness


BtfY)/**/AND/**/EXTRACTVALUE(8936,CONCAT(0x5c,0x7178716271,(SELECT/**/(ELT(8936=8936,1))),0x716b6a6b71))/**/AND/**/(4107=4107

名無し ★★★ (2025-09-04 17:15:30)


From Days Unto Darkness


BtfY

名無し ★★★ (2025-09-04 17:14:52)


The Twenty Fifth Hour / The Vale of Shadows
他の曲よりおどろおどろしい感じのリフが印象的。
間奏部の展開も雰囲気があって良いです。

うにぶ (2022-12-23 20:26:06)


Frankenstein Must Be Destroyed / From Days Unto Darkness
ゼトロそっくりのヤスリ声でシャウトするVoと
ガリガリと鼓膜に突き立つ鋭角的なGリフ、
鮮烈なGソロが硬質なリズムに乗って突撃。
7分以上の長尺を一切テンション緩ませることなく
走り抜ける、HATRIOTというバンドの魅力が
分かり易く詰まったスラッシュ・ソング。

火薬バカ一代 ★★★ (2020-04-06 00:11:03)


From Days Unto Darkness

本業であるEXODUSの活動が多忙となり、二足の草鞋を履けなくなった看板シンガーのスティーヴ“ゼトロ”サウザが脱退。後任は迎えず、息子のコーディ・サウザがBとVoを兼任する4人編成へと移行したHATRIOT、'19年発表の3rdアルバム。
既に散々言われてますが、でもやっぱり本作を聴いて驚かされるのは父子の歌声が激似なこと。昔友人の家に電話を掛けたらそいつの親父が出て、あまりに声が似ていたので暫く気付かずに一方的に話し続けてしまった学生時代の思い出が不意に蘇るぐらいのそっくりさ加減。何も知らなければメンバー・チェンジにさえ気付かなかったんじゃなかろうか?。
そうした編成替えを経て、父親の目も届かなくなったことだし大胆に作風を刷新だ!…なんてことはなく。イントロで抑え込んだ衝動を一気に解き放つOPナンバー①の苛烈な突撃ぶりが物語る通り、今回も前2作のスタイルを継承するスラッシュ・メタル・サウンドを徹底。寧ろブラスト・ビートの多用や随所で噛まされるデス声コーラス等、これまで以上にマッシヴに音楽性を絞り込んできたとの印象です。特に、噛み付くようにシャウトするヤスリ声Vo、作曲センスのみならず、鮮烈なGプレイも曲中に焼き付けるコスタ・ヴァルヴァタキス、息の合った演奏で硬質なリズムの壁を築くニックとコーディのサウザ兄弟が一丸となって畳み掛ける、7分以上の尺を全く長く感じさせない⑥、メロディックなGソロが劇的に華開く⑦、キャッチーなリフとデス・メタリックなアグレッションが並走する⑨等々、収録曲にはゼトロが抜けた穴をカバーして余りあるエネルギーが渦巻いていますよ。
「親は無くとも子は育つ」の格言の意味をしみじみと実感させてくれる力作。

火薬バカ一代 ★★★ (2020-04-05 01:01:07)


Murder American Style / HEROES OF ORIGIN
ドリルの如く回転しながら抉り込んでくる
Gリフと、コスタ・ヴァルヴァタキスが炸裂させる
ド派手なGソロが聴きモノのスラッシュ・チューン。

火薬バカ一代 ★★ (2013-04-15 21:33:36)


Weapons of Class Destruction / HEROES OF ORIGIN
サビに向けてぐいぐいスピードを上げつつも、
縦方向に弾むノリの良さも備えた
本編中、最もEXODUSとの共通点を感じさせる
キャッチーな名曲。
個人的にアルバムで一番お気に入りです。

火薬バカ一代 ★★★ (2013-04-15 21:31:01)